「恋愛」=「結婚」ですか!?
6/24(土)17時~@都内某所
SEXライフ向上委員会さまとのコラボプライベートレッスン第2弾、開催決定
(↑上の文字をクリックしていただくと、コラボプライベートレッスン、詳細ページへリンクします
)
残りあとわずかです!!
みなさまの意見を反映して、さらにパワーアップすべく、今回もアンケートを書いていただけると、ありがたいです
(アンケート記入者より優先的にご案内させていただきます
)
→こちらからどうぞ
ご予約は、こちらからもどうぞ!→https://koyukilove.summon.jp
こんにちは!
LOVE&SEXアドバイザーこゆきです
しばらくぶりの投稿です
なかなか投稿できずに、すいません・・・・

別にブログやめたわけではないので、これからも、よろしくおねがいしますね
さて、全員が全員この「LOVE&SEXアドバイザー」の肩書をすぐに受け入れてくれればいいですが、中には受け入れるのに少しお時間がかかる方や、不特定多数の方がいらっしゃる公の場で、自己紹介をすることもあります。
そういうとき、私は自分の仕事をどう表現するかというと「恋愛コンサルタント」という表現を使っています。
で、「それって、どういうことされてるんですか??」って聞かれた時に、少しずつ自分のことを紹介していきます^^
が。
こう、自分のことを表現するときに、必ずと言っていいほど言われるのが
「あー、結婚相談所ですね!
」
という類の言葉。
あたくし、この言葉を聞くたびにいつも
「かちーん!」
ってくるんです(;^_^A
「結婚相談所」やってるなら、「結婚相談所やってます」って言いますがな!!!(笑)
うーん・・・
「結婚相談所」ではないんですけどね・・・・
とだけは、言わせていただいてます(笑)
世間では「恋愛」=「結婚」の図式が、何の疑いもなく当たり前のように、成立しているように思いますが。
実際、「恋愛」と「結婚」は、まったく別物で、この2つの間って、けっこう離れてますから。
「恋愛」は人が人を好きでいる状態であって、
「結婚」は「契約」
ですから。
ぶっちゃけた話、婚姻届けに、今しがた道でナンパしてきた女のコと、その男性の名前を書いて、誰かのサインさえもらえれば、「結婚」は成立するわけです。
契約関係を結ぶこと自体は、そんなに難しくないわけです(;^ω^)
何を、小難しく「私結婚できない・・・」って悩む必要があるんでしょうか・・・・
でも、それじゃ嫌だから悩んでるんでしょ??
じゃあ、実際には、結婚できなくて悩んでいるんではなくて
幸せな「恋愛」をしたいから
悩んでいるってことですよね!?
理想のパートナーと幸せに恋愛して、結婚して(「婚姻関係を結ぶ」という契約をして)、そのまま未来永劫ずっと幸せな結婚生活を送れたら、そりゃ一番理想ですけど
そうじゃない場合、あなたはどちらを優先にしたいですか?
①「結婚している」というステータスを手に入れること
②結婚という形ではないかもしれないけど、一緒にいて幸せなパートナーがいること
実際②のパターンで、幸せを手に入れていらっしゃる方もたくさんいます。
私も、特に結婚していなくても、本人たちがそれで納得し、幸せなら、それでいいんじゃないかと思います。
前述した通り「恋愛」は「人が人を好きでいる状態」ですから、たとえ公認された関係でなくても、複数パートナー、不倫、片思い、お店の女のコとお客の関係、芸能人とファンという関係・・・・・・どんな形でもありだと思っています。
「結婚する」って契約って、そこまで大事なことなんでしょうか???
実際、本当にほしいのって、みなさま後者じゃないんでしょうか??
だから私は「幸せな恋愛」をすることには大いに協力しますが
「結婚」に関しては、いっさい扱わないのです。
(コンサルさせていただく中で、たまたま「結婚」に辿り着かれたのなら、それはそれでOKですし、祝福もします^^)
真剣に婚活されたい方は、他をお探しくださいませm(__)m
HP「こゆきのお部屋」
ご予約は、こちらからもどうぞ!→https://koyukilove.summon.jp
スポンサーサイト

SEXライフ向上委員会さまとのコラボプライベートレッスン第2弾、開催決定

(↑上の文字をクリックしていただくと、コラボプライベートレッスン、詳細ページへリンクします

残りあとわずかです!!
みなさまの意見を反映して、さらにパワーアップすべく、今回もアンケートを書いていただけると、ありがたいです

(アンケート記入者より優先的にご案内させていただきます

→こちらからどうぞ

ご予約は、こちらからもどうぞ!→https://koyukilove.summon.jp
こんにちは!
LOVE&SEXアドバイザーこゆきです

しばらくぶりの投稿です



別にブログやめたわけではないので、これからも、よろしくおねがいしますね

さて、全員が全員この「LOVE&SEXアドバイザー」の肩書をすぐに受け入れてくれればいいですが、中には受け入れるのに少しお時間がかかる方や、不特定多数の方がいらっしゃる公の場で、自己紹介をすることもあります。
そういうとき、私は自分の仕事をどう表現するかというと「恋愛コンサルタント」という表現を使っています。
で、「それって、どういうことされてるんですか??」って聞かれた時に、少しずつ自分のことを紹介していきます^^
が。
こう、自分のことを表現するときに、必ずと言っていいほど言われるのが
「あー、結婚相談所ですね!

という類の言葉。
あたくし、この言葉を聞くたびにいつも
「かちーん!」
ってくるんです(;^_^A
「結婚相談所」やってるなら、「結婚相談所やってます」って言いますがな!!!(笑)
うーん・・・
「結婚相談所」ではないんですけどね・・・・

とだけは、言わせていただいてます(笑)
世間では「恋愛」=「結婚」の図式が、何の疑いもなく当たり前のように、成立しているように思いますが。
実際、「恋愛」と「結婚」は、まったく別物で、この2つの間って、けっこう離れてますから。
「恋愛」は人が人を好きでいる状態であって、
「結婚」は「契約」
ですから。
ぶっちゃけた話、婚姻届けに、今しがた道でナンパしてきた女のコと、その男性の名前を書いて、誰かのサインさえもらえれば、「結婚」は成立するわけです。
契約関係を結ぶこと自体は、そんなに難しくないわけです(;^ω^)
何を、小難しく「私結婚できない・・・」って悩む必要があるんでしょうか・・・・
でも、それじゃ嫌だから悩んでるんでしょ??
じゃあ、実際には、結婚できなくて悩んでいるんではなくて
幸せな「恋愛」をしたいから
悩んでいるってことですよね!?
理想のパートナーと幸せに恋愛して、結婚して(「婚姻関係を結ぶ」という契約をして)、そのまま未来永劫ずっと幸せな結婚生活を送れたら、そりゃ一番理想ですけど
そうじゃない場合、あなたはどちらを優先にしたいですか?
①「結婚している」というステータスを手に入れること
②結婚という形ではないかもしれないけど、一緒にいて幸せなパートナーがいること
実際②のパターンで、幸せを手に入れていらっしゃる方もたくさんいます。
私も、特に結婚していなくても、本人たちがそれで納得し、幸せなら、それでいいんじゃないかと思います。
前述した通り「恋愛」は「人が人を好きでいる状態」ですから、たとえ公認された関係でなくても、複数パートナー、不倫、片思い、お店の女のコとお客の関係、芸能人とファンという関係・・・・・・どんな形でもありだと思っています。
「結婚する」って契約って、そこまで大事なことなんでしょうか???
実際、本当にほしいのって、みなさま後者じゃないんでしょうか??
だから私は「幸せな恋愛」をすることには大いに協力しますが
「結婚」に関しては、いっさい扱わないのです。
(コンサルさせていただく中で、たまたま「結婚」に辿り着かれたのなら、それはそれでOKですし、祝福もします^^)
真剣に婚活されたい方は、他をお探しくださいませm(__)m
HP「こゆきのお部屋」
ご予約は、こちらからもどうぞ!→https://koyukilove.summon.jp

[PR]


[PR]
